2014年12月27日

12月の八百屋塾A

こんにちは!横浜市中央卸売市場本場 藤岡食品株式会社(八百屋)の藤岡輝好です。

果物の講師はレギラーの橋本氏橋本さん.JPG

テーマは「いちご」

茨城産 とちおとめ.JPG

茨城産 とちおとめ 

とちおとめ.JPG

栃木産 とちおとめ

いばらキッス (2).JPG

茨城産 いばらキッス 新しい品種です。

やよいひめ.JPG

群馬産 やよいひめ

紅ほっぺ.JPG

静岡産 紅ほっぺ

きらぴ香.JPG

静岡産 きらぴ香 これも新しい品種です。

さがほのか.JPG

佐賀産 さがほのか

さちのか.JPG

長崎産 さちのか

あまおう.JPG

福岡産 あまおう

すべて試食させていただきました。産地、品種によって食味は全然違います。皆さんも好きな産地、品種を見つけてください。ただし、時期によっても味は違うので注意してください。ちなみに 一部の品種は横浜市場には入荷していません。

http://www.fujioka-shokuhin.jp


























posted by 野菜おたく? at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 八百屋塾
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/108657539
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック