9日(日)八百屋塾に参加していました。今回は江戸東京野菜を作っている農家さん巡りでした。
コーデネートは江戸東京野菜の第一人者 大竹 道茂氏が務めてくれました。
まずは小平市 岸野 昌氏を訪れました。
滝野川ごぼうを実際掘っていただきました。
内藤南瓜
完熟した内藤南瓜
内藤とうがらし
まくわうり
利平
大竹氏、岸野氏の後ろは100年以上代々続いている土垂(里芋)です。
大都会で江戸東京野菜は造られているのです。
http://www.fujioka-shokuhin.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |